秋吉台に咲く花
秋吉台には 散策路がありますが
自分は 一度も歩いた事が無いなぁー
・・・と・・夕べ・・ふと思いました・・
ヨシっ!!これだ!!・・と
溜まったストレスを発散するため
秋吉台にやって来ました
駐車場に バイクを待たせて
散策路には この地下道を行きます
遠くから眺めると
きれいな草原ですが
間近かで見ると だだの荒れ地??
・・・・・
歩き進むにつれ
ドリーネの多さにビックリです
この秋吉台の下は 空洞(秋芳洞)になっているので
歩道から 外れると危険だと
幼い頃に 教わった記憶があります
そして 驚いたのが
以外にも 花が咲いていた事でした
ナンバンギセル
カワラナデシコ
リンドウ?
サイヨウシャジン?
ノコンギク?
ヒメシオン
ゲンノショウコ?
モズのメス
1時間位歩きましたが ほんの入り口程度でした
遭難しそうなので (実は方向音痴)
早々に引き上げました
でも なんか 得した気分で帰宅しましたよ
0コメント