重源の郷

寒くなりましたねー

自分は 未だに Tシャツと短パン(寝る時も)で過ごしていますが

ボチボチ パジャマかなぁ と思っています


今日は 月に一度の通院日だったけど

医院の駐車場が満車

風邪引きさん 多数だったので


急きょ 予定を改め

当てもなく バイクを山の方へ走らせました・・

途中

”重源の郷” と言う案内を見て

迷わず行って見る事にしました


入り口で 入場料 500円を支払い

いざ見参!!

ところが 歩いても歩いても 山道ばかり

1キロ近く歩いたでしょうか?・・・

(お蔭で バイクで 冷え切ってた身体はポカポカに)


・・・・・で・・・・・

こんちきしょう!!((笑))

あれっ バスがぁ~・・・・・(笑)

だよねー 

これだと お年寄りには 無理だもんね・・・・・



重源上人とは

奈良 東大寺復興のため

この地から 木を切り出した高僧でした

他には 

そば打ち・紙すき・藍染なんかの

体験コーナーが有りました

コバコングの部屋

定年退職後 残りの時間を有意義に使いたい

0コメント

  • 1000 / 1000