2018.08.08 03:43爽やかな朝今朝は久しぶりに 爽やかな朝だった5時半に 目覚めてしまったのでウォーキングに出かけた毛利の象徴 毛利元就が 城普請の際人柱の代わりに 埋めたとされる百万一心の碑一日 一力 一心 と 分解出来る皆で 力も 心も 一つになろう と言う意味らしい山口県内には この碑が 何ヶ所かありますしかし 日の出の時間が 遅くなりましたねー6時くらいでしょうか・・・爽やかだった ウォーキングも 日の出と共に汗だくに なりましたウォーキングから帰宅後 今日は 懸案事項だったバイクの ドライブベルトについてバイクショップへ 相談に行きました自分のバイクの走行距離は7万3千kmを越えていて購入から 既に 9年3ヶ月経過していますショップによると走行距離からすると 10万km位までは大丈夫かも知れない?だけど 経年劣化は未知数 と言う事だったもしも 北海道の 山の中で ドライブベルトが切れたら・・・・・ヒグマと仲良しになってしまうなー自分のために造られ自分のために 最南端から 最北端まで 何度も走ってくれた このバイクでこれからも 走り続けるには一度は 交換する必要があるので今回 ベルトやベアリング一式交換する事にした詳しい 見積もりは まだ出て無いが20万じゃ 足りないらしい (泣)コバコングの部屋定年退職後 残りの時間を有意義に使いたいフォロー2018.08.17 11:53世知辛い 世の中2018.07.22 11:29バイク・・・後悔0コメント1000 / 1000投稿
0コメント