結局 ポータブル電源
(また キャンプネタですが お許しください)
キャンプの夜長にはー ・・・・・
テレビが観た~い
キャンプでも 車中泊でも
旅先の ローカル番組を観れば
旅の情緒がUPしますよね ??
(俺だけ??)
でも テレビが映らない・・・
クルマの テレビを観れば イイのだけど
それだと バッテリーあがりが 怖いし
だから アクセサリー電源も使いたくない
このテレビ・・・
色々 アンテナにも お金をかけましたが
ことごとく 失敗でしたー
ここで やっと
ブースターの必要性に気付きましたが
じゃぁ その電源はどうする??って話になり
もう諦めていました
そんな折 目にしたのが
USB電源なら
スマホ充電用の バッテリーが有るじゃない!
その結果は 今までが ウソの様に
バッチリ映りましたよー
ヤッタ~
歓喜!!
因みに クルマでも 試しましたが
こちらは 安定して大丈夫でした
ところが ところが
スマホ充電器で 5分 10分使っていると
電圧が 不安定になるのか?
ブースター効果が薄れて来て
バッテリー残量が 1メモリ減ると
テレビは また映らなくなりました
あー これじゃぁ ダメだ
落胆・・・(・_・;)
もう テレビは諦めようと 言いながら
ネットで ポータブル電源を 探してる自分 (笑)
数日後 宅急便で~す
ポータブル電源が届きました~
ポータブル電源から
テレビとアンテナブースター
両方に給電しています
0コメント