寝袋
今回の キャンプ練習での失敗を活かす為
早速 寝袋を買替ました
スポーツショップで価格の下見をすると
春秋冬の 3シーズン用で 2万円以上でした
ネットだと
中国製ですが 4千円~からありました
【重量】 1kg ・ 1.4kg ・ 1.8kg。 と3種類あり
【快適使用温度 1kg】 (約)10℃~5℃
【快適使用温度 1.4kg】 (約)5℃~0℃
【快適使用温度 1.8kg】 (約)0℃~-9℃
お客様のレビューを参考に
1.8kgを選びました
実際に 寝た感じはー
172cmで 86kg 胸囲 120cmの自分には
胸回りが チョットきついなーって感想です
寝袋が 肉厚になったので
バイクへの積載が どうなるか心配でしたが
なんとか クリアでした
テント ・ アンダーシート ・ 寝袋
折りたたみテーブル ・ ジャケット
鍋 ・ マクラ を積載出来ました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それと 前回のブログの補足を少し
2日目にキャンプした場所は
こんな所でした
阿蘇山頂では こんな猛者がー
でも 日本一周って・・・・・
ちょっと前に 日本中を騒がせ
山口県で捕まった 例の脱獄犯の事が ・・・
こいつ まさか? (笑)
お尻が痛くなるのか?
シートの上に マットが載せてありました
きっと カブで観る景色と
大型バイクで観る景色は
移動スピードが異なるだけに
感じる 匂いも 喜びも
違うんでしょうね
草千里は すっかり晩秋の風情でした
コバコングの部屋
定年退職後
残りの時間を有意義に使いたい

0コメント